先週11/10 早朝から雨男の脅威を目の当たりにした中…弾丸淡路島へGo
コロナでずっと我慢してきた全員のワクチンも済み社内行事やっと決行です。
大人になっても遠足気分が味わえるなんて思ってもなくホント終始楽しかったです。しおりもあるんですよ(笑)
分刻みのタイムスケジュールを組みバッチリでした。
先ずは淡路島牧場オープンと同時のもちろん一番乗り(笑)平日やから人が少ないんかなって思っていたけど次から次へと人が来てました♪
乳しぼり体験をし、瓦のガチャガチャがあり4回したけど出たのは淡路島牧場のキャラ3個と淡路島名物の玉ねぎさんでしたわ
ガチャガチャで1200円も使うなんてチッビコからしたらうらやましい限りなんやろなとか思いながら…これも大人の遠足の勢いです(笑)
その後は私の大本命…昼ごはん。うめ丸さんへとGo
メンズさんたちはお風呂に行き私は部屋で座布団しいて束の間のTIKTOCタイム(笑)
社長お勧めだけあってすごい美味しかったボリュームもすごっくって大満足コースでした。
食事後は社長がサプライズで考えてきてくれたジャンケンゲーム粋な計らい
ありがとうございます。
のけぞってしまいたいくらいお腹いっぱいになって社会見学へGo
朝日窯業さんに行き工場を見学させていただき瓦が出来上がるまでを教えていただきました
広大な広さに( ゚Д゚)!!!!レーンがあって瓦がここに吊られて流れていく姿を想像したらモンスターズインクの世界観が
考えた人はすごいです
お忙しい中1時間ほどお付き合いいただきありがとうございました帰りには来年の干支
の置物を一人一人に頂きました
今後も末永いおつきあいをお願い致します
朝日窯業さんを後にし最終目的地の幸せのパンケーキへGo
午後からどんどん冷えてきて海岸沿いを走らせ…荒波かぶり
一度かぶるとその楽しさが快感になり波にあわせて速度調整
風は強いし寒いしで予約時間通りに到着しテラス予約を室内に変更してもらい(´▽`) ホッ
堺にも幸せのパンケーキはあるけどやっぱり雰囲気って大事やなと。
今度付き合いの悪い娘でも連れて行こうかなって思ってみたりして…多分断られるけど
このふわふわ感を味あわせてあげたい気持ちつたわるといいな~
荒波で海には渡れなかったけど綺麗な夕日を見れて癒され…弾丸淡路島は幕を閉じます
帰りの車内は…ナビの声がとおるとおるみんな起きてるのに静かすぎ…(笑)
このままコロナも終息してくれたらまた来年も遠足気分味わいたいな