【本案件のお客さまのお声】

チラシ不要のステッカーを貼っているのにチラシが入っていた

 

お電話でご連絡をくださり、ご指摘を頂戴いたしました

以前には電話口で怒鳴りつけられ、
お話を伺うことも、地域や番地等も分からず、

ポスティング会社にその旨を伝え、適切にご対応いただくことが
叶わない事例もあり、対応に悩んでおりましたが、

 

今回ご連絡をいただけた方はとても理性的にご対応くださり、

「自社」か「外注」かをお問い合わせいただいた上で
事実とご注意、外注先への指導を、とのご意見をくださいました

わざわざのご連絡は本当に感謝しかなく、
電話口で謝罪と、心からの感謝をお伝えすると、

「モリタさんは悪くないねんけどなぁ…」と優しいお言葉の数々と
労いのお言葉までかけていただき、日々の励みとなっております✨😭

 

弊社では年に2~3回ほど地域にチラシを配布させていただく際、

不要な投函は、強い不快感を与え、
弊社の印象を大きく損ねる原因になるため、

ポスティングを生業としている専門の業者様へ配布を依頼しております

 

プロのスタッフさん達ですので
重々お気を付けていらっしゃるとは思うのですが、

年に何件かは同様のお電話が入ることがあり、
重ねてご注意いただくようお願いをしております

 

そして、そのような連絡が入った際は、
必ずポスティング会社にその旨を伝え

謝罪や引取り、投函不要リストの更新等、
迅速に適切に対応してもらう
よう依頼をしております

 

ご不快な思いを持ってご連絡をいただいた際、
上記をお話しさせていただくとご理解を示して下さる方が大半ではあるのですが、

ご納得いただけず叱責されることもあり、
他社様はどうされてるのでしょうか…
今度協力企業様に伺ってみようと思います

 

弊社のチラシでご不快な思いをさせてしまい、
ご連絡を受けた際は、必要事項をお伺いの上、

誠心誠意、謝罪と再発防止の対応をさせていただきます

大変申し訳ございませんが、ご理解いただけますと幸いでございます