モリタ瓦建工では感染予防対策として以下の内容を徹底しております
2023年5月から新型コロナウイルス感染症が「5類感染症」となりました
しかしながらインフルエンザ、手足口病、マイコプラズマ肺炎など、
飛沫や接触を感染経路とする感染症は数多くあります
コロナ真っ只中のような厳重なものではなくなりましたが、モリタでは引き続き感染対策に努めてまいります
乳幼児、高齢者、持病をお持ちの方等がご在宅の際、職人の訪問に不安があることもあるかと思います
「マスクをして来てほしい」「距離を取って話を聞きたい」「訪問者の体調等を事前に確認したい」
このようなご要望がありましたら、ご遠慮なくお申し付けくださいませ🍀
工事、見積もり、打ち合わせ等でお客様宅を訪問する際の約束
- 出発前に手洗いをし、手指の消毒を行います
- 可能な限りスタッフへマスク着用を指示しています
(2024.4~ 個人の判断のもと任意としております
暑熱環境下等においては体調優先の指示をしております)
- 日常生活においても感染予防に努め、
毎朝のミーティングにて体調に問題がないかの確認、周知をしています - 同居家族に熱発や感染症の症状があった場合、必ず社へ申るよう周知しています
- 指定感染症の場合、社会保険からだけでなく社独自の休業補償を設け、
無理な出勤なく療養できる環境を整えています - 厚生労働省から示されている療養期間の目安に則った自宅療養・待機を守っています
